mw wp formで表示文章を切り替える

確認画面があったりデータをDBに保存したりと、なにかと便利なフォーム作成プラグイン「mw wp form」。自動生成されるクラスなどをちょっと調べてみると、より見やすいフォームを作ることができます。

開発者ツールなどで調べたところ、作成したフォームデータは以下のようなクラスで囲われていました。

このクラスをうまいこと使うことで、入力画面と確認画面で表示する文章を分けることができます。具体的には、inputの時にはdisplay:blockでconfirmの時はdisplay:noneになるブロックと、その逆のブロックを作ってやればいいです。
表示としてはこんな感じ。

【入力画面(input)】

 

【確認画面(confirm)】

このように、確認画面には確認画面の文言が出るようにできます。便利。