WordPressには様々なプラグインが用意されています。その中でも私がよく使うプラグインをここでご紹介します。
固定ページやカスタム投稿ページをツリー表示してくれるプラグイン。特に固定ページが多くなってくると階層構造が分からなくなりがちですが、このプラグインを導入しておけば簡単に階層構造を見たり、特定のページの子ページ(もしくは親ページ)にすることができます。とっても便利。
使い方などは>>こちらのページ<<が分かりやすく解説しています。
カスタム投稿をとっても分かりやすくしてくれるプラグイン。似たようなものに『Custom Field Template』もありますが、Advanced Custom Fieldsの方が設定が分かりやすいです。またこのプラグイン専用の関数なども用意されていて、実際に値を取り出す際にとても重宝します。
使い方などは>>こちらのページ<<が分かりやすく解説しています。
いわゆるページネーションを自動でやってくれるプラグイン。ブログなどで記事数が多くなった時に使えます。インストールして関数1つ書くだけで機能するのでとっても簡単。ページネーションのプラグインは多数ありますが、私はこれしか使ったことがありません。使い方などは>>こちらのページ<<が分かりやすく解説しています。
投稿画面のエディタを高機能にするプラグイン。これを導入して設定することで、投稿画面のエディタをword感覚で使うことが可能になります。絵文字なんかも使えてとっても便利。使い方などは>>こちらのページ<<が分かりやすく解説しています。
いわゆるお問い合わせ画面を作る時に使うプラグイン。似たようなものに『Contact Form 7』というプラグインがありますが、Contact Form 7は確認画面を設定できなかったりするのでMW WP Formnの方が使い勝手が良いです。またMW WP Formにはお問い合わせデータをDBに保管して集計やCSVダウンロードもできたりとかなりの高機能。入れておいて損はありません。使い方などは>>こちらのページ<<が分かりやすく解説しています。
いかがでしたでしょうか。他にもサイトのセキュリティ性を高めるプラグインなどもありますが、とりあえず使い勝手を良くしたいというところで使えそうなプラグインを選んでみました。参考にしてもらえれば幸いです。